top of page
って?.jpeg

 図書ボランティア

​所在地は広島市南区。広島市南区を中心に活動しています

子どもたちに「ものがたり」の世界の楽しさを伝えたい!との思いから

2021年5月に活動をスタートしました

絵本はもちろん、いろいろな形で「ものがたり」に触れてほしいと、

読み聞かせ・紙人形劇・影絵・ブラックライトシアターなどを行っています

上演に使う台本や音声素材、登場キャラクターは手作りしています

「内容は?」「少し遠いけど上演に来てほしい!」など、ご依頼やご要望が

ありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください

Instagramでは練習風景や作成したアイテムなども紹介しています

こちらもぜひご覧ください

ひとりでの読書とは違う形で昔話や童話などの「ものがたり」に触れ、

子どもたちの心がさらに大きく健やかに育つことを願っています

→ Instagram

  • Instagram

って?

透過文字ロゴ.png
透過枠なし.png

​実施・活動の一例

読み聞かせや各種シアターの依頼が増えています

新たに上演する作品も鋭意制作中です

2025年度予定

児童館読み聞かせ

2024年度

南区の児童館
放課後児童クラブにて
読み聞かせ・影絵などの
上演会開催

​2024年7月

人材バンク発表会
(まちづくり市民交流プラザ)
上演会

2024年5月

安芸区民文化センター
(安芸区図書館主催事業)
上演会

 

2023年度

東区民文化センター
オープンプラザシアター


南区民文化センター
東区民文化センター
まちづくり市民交流フェスタ2023

その他施設訪問上演会​

2022年度

児童館
​読み聞かせ(定期実施)
 

その他施設訪問
​上演会実施

2022年1月

広島FMラジオ番組出演
柏村武昭のだんRUNラジオ

​2021年度

民間児童クラブ
読み聞かせ

児童館​
紙人形劇

©2021 図書ボランティア わらっと

  • YouTubeチャンネル
  • Instagram
bottom of page